9月14日(土)
所用があり、お昼12時過ぎ、国道8号線 愛知川信号交差点(UCC前)を少し過ぎた辺りで、愛知川御幸橋の渋滞に捕まって停まっていたところ、前の車が少し動き始めたので、ゆっくりと動き出したその数秒後、スゴい勢いで、すぐ後の軽乗用車が私の軽トラにガッシャーン!
車内の備品は飛び散り、後頭部をヘッドレストに強打。
一瞬、何が起こったか?でしたが、直ぐに「ヤラレタ~」ことに気付き、車から降りて後の車を見ると、エアバッグの動作は無く、おばさん固まって車から出て来ません。
こちらから行くのもおかしいので、軽トラに戻り、前が空くのを待って、車を寄せることに。
しばらくして、おばさん正気を取り戻したのか、軽トラに駈け寄り、少し前の神社の駐車場へ入ることと、警察へ電話をしますと話しかけてきました。
奇しくも、この事故直前に通って来た国道8号線の左脇に多数あった「追突注意!」の道路標識を見て、追突... 気を付けなアカンな~ と思って走行してた矢先の出来事でした。

私の体は無事でしたが、軽トラのお尻は、可哀相なことに・・・
さらに、バックモニタとドラレコも故障。

渋滞のトロトロで、うっかり当たっても、こんなことにはならないと、ポリさん
でも、おばさん、ブレーキ踏んだと・・・
絶対アクセル踏んでるやろ~ (゛`-´)/

おばさんの軽乗用車もボンネットが・・・

で、何でレンタカーなん??? 近所の方のようですが・・・
レンタカーやけど、自分の(任意)保険から出ると、警察へ言うてるおばさん・・・
今、修理代の心配してる場合か?

警察が到着するまでの間に、何で追突したのか聞いたところ、
「病院の帰りで、ふぅ~として・・・」 はぁ~ ( ˘•ω•˘ ).。oO(இ)
開いた口がふさがらない状況に
思わず「車同士で良かったけど、人やったら死んでるで!」と、言ってしまった。
(´・ω・`;)
~ ここからは独り言 ~
具合悪くて病院行くのは勝手やけど、人に迷惑掛けること先に考えろや!
飲酒運転か、てんかん持ちの運転と同等で、自己中そのもの。
バスなりタクシーなりで行くか、誰かに送ってもらうことも出来たやろ!
超高齢ドライバーが、運転免許を返納しない醜態と同じや。
(;`O´)
その後、ふぅ~となったおばさん、どうやって帰ったかは不明です~
レンタカー乗ってたのも、車を事故修理に出してた可能性も・・・ 怖っ!(((;゚д゚;)))
まさか、ポリさん、おばさんに、車乗って帰る許可を出してないよね~
知らんけど
その後、遠距離でもないのに2日経っても、おばさん、謝罪にも来ませんし、電話の一本すらありません。 ただ、任意保険会社から、0-100の対応させて頂きますとの連絡はありましたので一安心ですが、事故当時も頭を下げることもなく、謝罪らしき謝罪も無かったので、こう言う良識の無い人間には、腹立てても腹減るだけですし、関わらないことが肝要やな。
腹立つけど・・・
( ˘•ω•˘ ).。oO(இ)