4回目のコロナワクチン接種後、本年8月~9月の間、帯状疱疹発症で苦しんでおりましたが、何故か時を同じくするように、帯状疱疹ワクチンの予防接種を勧めるテレビCMが流れるようになっていました。
私は、コロナワクチン接種と帯状疱疹発症の因果関係を薄々疑っておりましたが、やっぱりか!という医療関係者の記事を発見。
*新型コロナワクチン接種と帯状疱疹発症は関連があるかもしれない(JEADV誌の報告)
「コロナワクチン接種により、帯状疱疹になるリスクが1.8倍」
*帯状疱疹ワクチンとコロナウイルス感染症
「コロナウイルス感染症に罹患した方がその後帯状疱疹を発症するケースが増えている」
コロナワクチン接種を受けなくても、通常、年を重ねると50~80歳(ピークは60歳台)で3人に1人が罹る元々発症率の高い病ですので、一概にワクチン接種のせいであると決めつける訳には行きませんが、帯状疱疹を発症する患者が増えているのは事実ようです。
さらに、最近よく目にする情報として、コロナワクチン接種の効果が懐疑的で、その効果検証も曖昧との指摘をよく目にしますし、ワクチン接種した人の方が、コロナ罹患率が高かったなんていうデータもあったりして、もう何が本当なのか・・・ (
˘•ω•˘ ).。oO(இ)
抗体依存性感染増強(ADE)や抗原原罪といった現象が起きていることを示していると、多数の医師がコメントするようになってきたことに対し、日本政府は、今やっているワクチン接種等の対策が、最善であることを国民に証明するか、誤りであるなら、即時改善して頂きたい!
それまでは、5回目のコロナワクチン接種は、控えたいと思います。 ( ̄へ  ̄
*** 用語解説 ***
「抗体依存性感染増強(ADE)」とは、ウイルスなどから体を守るはずの抗体が、免疫細胞などへのウイルスの感染を促進。その後、ウイルスに感染した免疫細胞が暴走し、症状を悪化させてしまう現象を指す。
「抗原原罪」とは、免疫系が最初に出会ったウイルスの印象を引きずり、後に微妙に変異したウイルスに対しても同じように反応する結果、最適な防御ができなくなっている現象を指す。
参考情報
*勇者か異端か 「コロナワクチン接種中止」へ声上げた550人の医師