暑い日が続き、自然浄化のはずのビオトープにも限界が・・・(´ヘ`ι)ゞ
卵から孵ったメダカも大きくなったものから、ビオトープに移し入れているからなのか、水も少し緑がかっててきました。
そこで、ビオトープの水循環を促進するため、循環ポンプを設置することしました。
ただ水を循環するだけでは寂しいので、ちょっと工夫し、「涼を呼ぶ滝」みたいなものにしてみました。
エメラルドグリーンのアクリル板(10mm厚)で3段滝を作り、ステンレス板に循環ポンプと滝をくっつけ、ビオトープの縁に引っ掛けて設置しています。
各段にガラスのカエルを置いてみました。
餌やり時に循環ポンプを停止できるよう、スイッチを近く壁に設置。
どうでしょうか、「涼を呼ぶ滝」になってます? ┐(^-^;)┌