徳山ダムの紅葉

2016年 11月 5日(土)

絶好の行楽日和、水量日本一の徳山ダム(岐阜)に紅葉を見に行って来ました。
ふらっと一人で・・・ (^^ゞ

現地は、色好き半ばと言ったところ。もみじやイチョウがまだ色づいていません。一週間~10日後あたりが「燃える秋」にドンピシャでしょうね。

 

 


「森呼吸」というバス停


徳山ダム

 

 

 

 

 

 

 

 


徳山ダムのダム湖の橋


徳山会館というダムの中間地点あたりにある建物
 景観を楽しみながら食事ができ、水没した村の記憶を残す展示スペース
 トンネルを出て直ぐに左折するので分かりにくい(google map参照)

 

 

 


さらに奥へ進むと


ダム湖の側道には、小さな滝が所々に見られます。


徳山会館から、さらに奥へ進むと行き止まり(見晴台)になり、一番の絶景が!


まるで、リアス式海岸の海を見ているようです。