高島市 畑の棚田

2015年 6月 20日(土)

棚田百選にも選ばれている 高島市 畑の棚田に夫婦で行ってきました。

高島のしんあさひ風車村(道の駅)の池にいた真っ赤なトンボ
風車村のレストランでランチし、お土産屋のお爺さんに棚田の場所を教えてもらいました。

 

風車村から、湖周道路を南下し、右折したら、後は、ほぼ一本道でした。 道端には、お地蔵さんが・・・

 

結構、急な坂道で、積雪時には、車は大変だと言うか、ほぼ上がって来れないのでは?

 

こんな山奥に水田が! さぞかし美味い米になるのでしょうね。
機械で植えたり、刈ったり出来る場所は少なさそう・・・

 

なので、農作業は大変そう。田んぼは、オーナー制度をとって維持しているようです。TPPが心配ですね。

 

一人旅の少年と出会い、 ベストショットの場所をお節介しました。

 

こんなところにもお地蔵さん

 

さすがに水路の水は、きれいです!

 

梅雨ということもあり、見学者は、私たち夫婦と少年のみでしたが、稲刈り時期は、多いと思いますので注意が必要です。なぜって、車が沢山入ってきたら、対面通行はできませんし、待避場所も少なく抜け出せなくなること請け合います。

 

水路の草花


梅雨の合間の貴重な晴れ間でとても気持ちよかったです。