2016年 9月 4日(月)
夫婦で大阪へ日帰り旅行行ってきました。
JR環状線 福島駅から徒歩で大阪駅に向う道すがら、梅田スカイビル(左)と右の初めて見る新しいビルの間で何やら工事中。

5年以上前でしょうか、大阪駅は大規模工事中だったような記憶があり、大阪駅(北口)前の目に付く大きいビルは、ヨドバシカメラと梅田スカイビルしかなかったように記憶していましたが・・・

何と言うことでしょう! 一見すると日本ではないかのような綺麗な高層ビルが連なっているではありませんか。


大阪駅(北口)前に「グランフロント大阪」というビル群が建っていました。

JR大阪駅の駅ビルです。 京都駅と似てるかなとも思いましたが・・・

入口の階段を登り切ると「大阪駅」の看板が。 ここで既に2階の屋根くらいの高さでしょうか。

何やら・・・ちょっと大きいかもと

振り返ると・・・ 数段、デカイかも

入口フロア(改札)から、吹き抜けに架かる階段をさらに登ると・・・

「時空(トキ)の広場」に。 まるで、空港ロビーの様ではありませんか!

ホームの上にある待合所のようになっていて、カフェもありくつろげますね。屋根部分は、全ホーム(路線)を跨ぐ形になっており、京都駅の物とはレベルが違います!

見下ろせば、ホームが・・・ これまたキレイ (゜ロ゜屮)屮


更に上へ。 上には、映画館・スポーツジム・レストラン・天空の農園

11階 ベンチがいっぱいの展望スペース

下を覗くと、来るときに見た工事エリアが一望できました。
再開発エリアのようですね。

隣のビル(グランフロント大阪)の屋上庭園

天空の農園(14階)への階段・・・ 凝っていますね


大阪駅 南側のビル群

「天空の農園」・・・ 作付け中でした。

大阪駅(北口)前は、これからまだまだ開発されるようです。

駅ビル(大阪ステーションシティ )
ヨドバシカメラ
グランフロント大阪
各ビルへは、空中回廊(一部工事中)で繋がっており、駅ビルを含め、大阪駅周辺で一日楽しめます・・・ 一日では無理ですね。