奥琵琶湖の初秋

20167年10月 8日(日)

夫婦で、初秋の奥琵琶湖にドライブしてきました。
赤崎丸子船パーキングエリアからの眺め

 

バス釣りでしょうか、貸しボートが浮かんでいました。
紅葉は、始まったばかりで、見頃はもう少し先ですね。

 

海津大崎にある古道具&カフェ「海津」で「ランチタイム」
ここは、琵琶湖岸ギリギリに建っているある古民家で、琵琶湖側のオープンテラスで、喫茶ができます。人気のようで10分ほど待ちましたが、骨董品を眺められたので退屈しませんでした。

 

今日は、絶好の行楽日和で、テラスから望む琵琶湖は格別でした。
隣の建物もオープンテラスになっており、この店のものです。

 

 

 

 

妻は、ケーキセット、私はカレーセットで・・・
お高めではありましたが、素晴らしい眺めで目の保養できたので、満足

 

琵琶湖に降りるスロープがありました。多分、昔、漁をされていたんでしょう。

 

お店の正面

 

海津大崎の桜並木道のマキノ側入口付近です。

 

帰り、奥琵琶湖パークウェイを通って来ました。
つづら尾崎パーキングエリアからの眺望(長浜方面)
左の雲がかかった山は、伊吹山

 

奥琵琶湖(余呉)方面を望む

 

長浜 → 彦根 → 能登川 まで見えてるかな?

 

古道具&カフェ「海津」のオープンテラスからの眺めです。