2024年 12月 27日(金)
10月21日より、作業開始されていました、うちの裏庭でもある 犬上川河川敷(無賃橋~千鳥橋間)の大規模な雑木撤去工事が完了しましたので、ここに報告させて頂きます。

Before



工事開始時
10月21日より工事開始
10月27日 まず、竹の伐採から






10月30日 でっかいトラックで、伐採した竹などを搬出開始



千鳥橋 下流も、広範囲に伐採工事されています

11月1日 大分スッキリしてきました

この大木(ケヤキ・カシワ)は伐採予定に非ず・・・
しかし、地元の要望で、地権者承諾の上、追加工事にて伐採決定!

11月6日 河原の竹林と雑木が、きれいに無くなりました

11月10日 当初の工事範囲外であった無賃橋下流150m程も住民の要望で実施することに



自治会回覧にあった当初の工事エリア図
無賃橋上流~近江鉄道鉄橋間の雑木は、伐採完了しており、当然の苦情と思いますが・・・
(-_-;)lll

いつまで経っても減らない伐採屑・・・ どうも下流工事分もここへ運んで来ているよう

カラスのベンチからの見晴らしが一変しました~ (^O^)/

あとは、大木のみ

12月26日 とうとう最後の大木が伐採撤去されました \(^◇^)/

無賃橋下流もスッキリ!

千鳥橋上流もスッキリ!

雑木林が、きれいさっぱり無くなった代わりに、
長年の不法投棄が顔を出しました ( ̄_ ̄|||)

プロパンボンベも

チャリンコも・・・
工事期間は、1月24日までなので、これらも処分して頂けると信じて待ちます。

After


取り残されかけた無賃橋下流部分もスッキリ!

今回、うちの裏側の犬上川河川敷の雑木が伐採整備されましたが、この地に根を下ろして60年近くになりますが、雑木伐採作業は記憶にないので、初めてではないかと思います。
血税投入でやって頂いているので、感謝しかありませんね。 m(_ _)m