2023年7月20日(木)朝から晴天!
昨日までの蒸し暑さからは、少し解放されたので、バイクでお出かけしました。
行き先は、岐阜県揖斐郡の池田山~伊吹山裏ルート~揖斐川町~木之本町池田山
登山道入口(池田温泉)~鹿飛出し現場までの30km弱、対向車は数台でした。

池田山 山頂駐車場の少し手前でパチリ!

池田山 山頂駐車場 到着!
誰も居ません。それもそのはず、入口付近で道路工事中で、通行可能時間が一日数回に制限されており、たまたま、タイミングが良く通れました。

南西方向を望むと鈴鹿山系が

もう少し右向くと伊吹山。
岐阜県側は、石灰岩採石してないので、山らしさが漂う


左を向けば、濃尾平野が一望です!

岩手峠の三叉路の行き先表示が朽ちていました

辛うじて、右→揖斐川、左←関ヶ原が見えました
左の関ヶ原方面は、通行止めのようでした。

ここからしばらく、谷相の細くて薄暗く苔むした杉林の所々で土砂の散乱もある道路を慎重に下って行き、通行止めUターンの恐怖に怯えながら、通った覚えのある春日美束の道路に抜けて、爽快にバイクを走らせていたら・・・ ギャー!!
岐阜県揖斐郡揖斐川町春日美束
一瞬、終わった!と思いましたが、間一髪でブレーキが間に合いました。C= (-。- ) フゥー