2021年 5月 30日(日)
今日もお天気なので、ひとりドライブしてきました。
行き先は、岐阜県揖斐川町春日六合の「天空の茶畑」。Googleマップには「岐阜のマチュピチュ」とも記されており、気になったので、行ってみることに。
ルートは、国道306号線で鞍掛峠を越えて三重県いなべ市に出て、国道365号線北上、関ヶ原へ。
岐阜県揖斐郡池田町 霞間ヶ渓公園で、青空音楽ライブやってました。
既に丘陵地には、茶畑が広がっていました
急斜面の山道を山深くまで進んでいき、目的の「天空の茶畑」到着!
マチュピチュに見えなくもない!?
農家の皆さん、お茶の刈り取り作業、ご苦労様です!
奥には、集落がありました。 皆さん、お茶農家なんでしょうね。
岐阜県揖斐郡揖斐川町 揖斐川の支流「粕川」 川面の「水色」がサファイア色!
ペット(犬)と一緒に川遊び とても気持ちよさそう!
駐車料金払ったら、おばちゃんがくれました。
(茶葉10gと、どう頑張っても理解できなかった[不]案内図)
休憩所のお手洗いは、大小関係無し、とっても良心的な使用料100円です!
よく調べてから、行くべきですね ┐(´~`;)┌